代表講師のご紹介
理系科目の苦手を克服する時間がないなら、東京数理オンライン予備校へ!
憧れの「第一志望校合格」を一緒に目指していきましょう!
当校のホームページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
東京数理オンライン予備校では、「理系科目の苦手克服」「理系科目の偏差値UP」に専門特化したオンライン家庭教師サービスを提供しています。
やみくもに問題集を解きまくったり、なんとなく優先順位づけして取り組んだりするだけでは、「第一志望校合格」を実現することはできません。
合格に向けた「戦略・戦術」を綿密に組み立てたうえで、受験に挑むのが最も有効な方法です。

当校では、1人では上手に仕上げることがむずかしい「勉強スケジュールの計画」の作成から、「モチベーション維持、講師の指導クオリティ管理に至るまで、徹底的にマネジメントすることで「第一志望校合格」をサポートしています。
私たちは、未来ある受験生たちの力になれる自信があります。
他のオンライン予備校の追随を許さぬ「きめ細やかなサポート体制」「最短ルートでの逆転合格」に、どうぞご期待ください!
経歴・プロフィール
略歴
- 山口県下関市出身
- 山口大学医学部医学科へ進学
- 教育ビジネスの第一線に携わり、大手予備校・進学塾での指導経験多数。
- 早稲田大学教育学部社会学科での学位取得
- 理論に裏付けられた鋭い指摘と「褒めて伸ばす」優しい指導で100 名以上の生徒を大逆転合格へと導く。
高校在学中は、バドミントン部と軽音部のバンド活動を掛け持ちしていて、部活動にすべ ての青春を捧げていました。
しかし、「このままではいけない。周囲を見返したい。」と高校 3 年の春に一念発起、 まず、「自分の将来のキャリアを見つめなおすこと」「自分の苦手を洗い出すこと」からスタートしました。
その際、最適な参考書も吟味して、毎日 8時間以上、ひたすら勉強していました。
そんなこんなで、4 月時点と比べて、同年の 8月には偏差値が 40→65 まで急上昇。
その後も、ゆるやかに偏差値が伸び続け、最終的には4月から、受験直前の1月までの9カ月間で 40→73まで偏差値がUPしました。
特に力を入れたのは「1冊の参考書を完璧にすること」。
授業を受けただけで満足してしまうと、どうしても伸び悩んでしまうので、徹底的に復習することが、逆転合格のカギだと思います。
最終的には、第一志望校だった、山口大学医学部医学科に合格することができました。
受験生時代の体験を通じて、身をもって「日割りでのスケジュール計画」の大切さを実感 しています。
当校では「徹底したスケジュール管理」を軸にしながら、「そのときあったらよかったな」と思った「ディスカッション形式の指導法」「移動時間ゼロ」「マンツーマン」「家庭教師」「モチベーション管理」を盛り込んだのが、東京数理オンライン予備校の成り立ちです。
受験生時代は、私もそうでしたが、ついつい聞き心地の良いキャッチコピーに踊らされて、 全く自分の性格や進度に合わない勉強法をしてしまいがちです。
しかし、一番成績が伸びるのはやはり地道にやることなのです。
受験勉強には「正攻法」しか存在しません。
それ以外の方法はすべて回り道です。
東京数理オンライン予備校では、日々の勉強をより効率的かつ、
効果的にするにはどうすればいいかを先生と一緒に考えるということを受験日までひたすら繰り返していただきます。
日々の作業はとても地味で、「本当にこれで正しいのだろうか」と自問自答されるかもしれません。
しかし、これが一番の近道なのです。必ず結果として目に見える形で実感できるはずです。
東京数理オンライン予備校の理念を信じて、是非一緒に大逆転合格を目指して前に進みましょう。
信条
- いつも生徒目線
- 誰よりも親身に、誰よりも丁寧に
- どんな相談にも乗ります!
特技
- きめ細やかなフォロー
- 成績を上げる確かな教務力
- 圧倒的リーダーシップ
苦手な理系科目を克服して志望校合格を目指している
キミを力強くサポートします!
東京数理オンライン予備校は「理系科目の苦手克服」にフォーカスを当てたオンライン家庭教師サービスを提供しています。
ピンポイントで「物理対策だけやりたい」「数学が受験科目なので偏差値UPしたい」などといった要望のある受験生の力になれます。
理系科目の受験勉強について「何から始めたらいいのかわからない」と思い悩んでいる方は、お気軽に当校までお問い合わせください。
私たちは「第一志望合格」を目指すキミを、全力で応援します!
