最短ルートで
「理系科目の偏差値UP」を実現!
苦手克服で「第一志望校合格」を目指すオンライン予備校です
受験アドバイザーが毎日の学習計画をプランニング。
「今日、何を勉強するべきか」わかるようになるから効率的に苦手克服できます
「東京数理オンライン予備校」は、理系科目(数学・物理・化学・生物)の苦手克服に専門特化した「オンライン家庭教師」サービスを提供する予備校です。
「第一志望校の合格には、数学や理科の受験が必要だけど、足を引っ張っている」と悩む受験生を「マンツーマン指導」で強力にサポートします。
インターネットに接続されているパソコンさえあれば、最短3日で受講スタート可能!受験アドバイザーがこまかく勉強計画を立てるから「今日、何を勉強するべきか」明確になり、効率的に偏差値UPを目指せます。

「最短ルート」で理数科目の苦手克服を目指している方に最適です。試験日まで時間がない場合にも、お力になれる自信があります。二人三脚で「憧れの第一志望校合格」を目指しましょう!
受験生の皆さん!
こんなお悩みありませんか?
- 苦手の理系科目を克服したい!!
- とにかく試験日まで時間がなくて焦っている!
- 何を勉強すれば志望校の合格率がUPするのかわからない!
- 勉強の優先順位づけを手伝ってほしい!
- 今日、何を勉強するべきか、わからない
- スケジュール管理が本当に苦手…!
- 国公立受験で必要なセンター試験の理系基礎科目が不安…
東京数理オンライン予備校
ならば
- 理系科目が苦手/時間がない受験生に向けて
- 1人ひとりに最適な「オーダーメイドカリキュラム」を用いて
- ピンポイントに「苦手克服」できるから
- 効率よく、憧れの「第一志望校合格」に近づけます!!
合格への
最短ルート
「今、何をやればいいのか」わかる!
理数科目の苦手克服に向けた「学習のスケジュール計画」や「教材選択」について考えなくていいから、効率よく「理数系の偏差値」がアップする!
モチベーション
管理
面倒見のよいアドバイザーと二人三脚
講師・受験アドバイザー・ご両親と連携を図りながら「チーム体制」で志望校合格を目指すから、受験当日まで「緊張感・勉強のモチベーション」を維持できる!
理系科目の「考え方」の
ポイントを伝授
だから、偏差値がUPする
問題を解く際の”考え方”や”ポイント”を、先生とディスカッションしながら学ぶ「オリジナルの学習メソッド」を採用。
だから、どんな問題でも解ける「応用力」が身につく!
講師陣の
クオリティ
東京の有名大学出身者が指導
「講師品質」に絶対の自信あり。
「効果の出るスタンダードな指導方法・指導クオリティ」をしっかり管理しているので、偏差値UPに直結する
リーズナブルな
受講料金
コマ数課金なのでムダがない
「1コマ5,500円(税込)/80分」の明朗会計。
受けた授業数に応じて課金されるから、わかりやすいしムダがない
「オンライン家庭教師」
だから移動時間ゼロ
限られた時間を最大限「有効活用」できる
インターネットに接続されているパソコンさえあれば、最短3日で授業をスタート可能。
移動時間ゼロだから、受験当日まで「限られた時間を有効活用」できる!
リビングで
気軽に受講できる
他人の目を気にしなくていいからトコトン集中できる
マンツーマンの「オンライン家庭教師」だから、お子さんのペースで授業を進行。周りの目を気にする必要もないから、しっかり集中して勉強に取り組める!
東京数理オンライン予備校の
「生徒の声」
先生たちが情熱をもって接してくれたから、合格できたのだと思います。
陰ながら支えてくれた両親にも感謝しています。
氏名(イニシャル) | M・Sさん(男性) |
---|---|
合格大学 | 青山学院大学 理工学部(現役合格) |
入校時期 | 高3の5月 |
受講科目 | 数I・数A・数II・数B・数III |

メッセージ
高2の秋くらいから、青学の理工学部に入学したいと強く思うようになりました。
受験予定の英語と理科(物理・物理基礎)についてはほとんど心配していなかったのですが、数学には正直、あまり自信がありませんでした。
塾にも通っていましたが、なんせ田舎なので、家の近くには大学受験の対策塾が全然ないのです。
実際、通学に1時間近くかかっていたし、集団授業なのでだんだんとついていけなくなっていったのもあるし、不安がどんどん募っていきました。
このままじゃまずいと思い、オンラインで個別指導してくれる塾ということで、入校しました。
集団塾とは異なる独特な進め方でしたが、「問題を解く際の考え方」がわかるようになるので、自分にはすごく合っていたなと思います。
次の受講までのやるべき宿題も出されたので「今日、何を勉強すればよいのか?」とか考えなくてよいから、すごく楽だったんです。勉強のスケジュール計画を緻密に組んでくれたので、勉強に集中できました。
それはすごくありがたかったです。
先生やアドバイザーさんが情熱的だったし、苦手克服に向けて何を勉強すればいいのか明確だったので、最後までモチベーションを保つことができました。
両親があたたかく見守ってくれた事にも感謝しています。
本当にありがとうございました!!
憧れの第一志望をあきらめなくて、本当に良かったです!
合格できたのは、まぎれもなく先生やアドバイザーさんのお陰です。
氏名(イニシャル) | O・Yさん(女性) |
---|---|
合格大学 | 横浜国立大学 経営学部(現役合格) |
入校時期 | 高2の2月 |
受講科目 | 化学基礎、生物基礎 |

メッセージ
高2のときにオープンキャンパスに行ったとことをきっかけに、横浜国立大学 経営学部を第一志望に決めました。
正直、文系科目と数学には自信がありました。しかし、理科には全然自信がなくて「センター試験、どうしよう…」とかなり焦っていました。
そんなとき、友達の紹介で「東京数理オンライン予備校」を知りました。
講義中心ではなく、演習を解いたり先生と会話しながら「解き方のポイント」を身につけていくスタイルだったので、初めはビックリしました。
しかし、先生とディスカッションしながら進めていくので、一つひとつ納得しながら理解を深められたのがよかったのではと思います。
少しずつ、自分なりに問題の解き方のポイントみたいなものがわかるようになっていきました!
受験直前の1月くらいには、理科への苦手意識がほとんどなくなっていました。
自分でもびっくりするくらいです。
毎日出される宿題を必死になって解いていたら、いつの間にか、問題を解くのが楽しくなっていた感じです。
オンラインなので、通学時間が全くかからず、受験当日までの限られた時間を最大限有効活用できたのも、個人的には大きかったですね。
ほとんど不安なく、自信をもって受験に臨めたのは、先生やアドバイザーさんのお陰だと思っています。
本当にありがとうございました!
授業風景
今なら!無料体験キャンペーン実施中!
東京数理オンライン予備校」について
無料で知っていただくチャンスです!
東京数理オンライン予備校では、初回の体験授業を無料で受講できる「期間限定の特別キャンペーン」を実施中です。
「どのように授業を進めていくのか?」「自分に合っているか」など確認し、納得いただいたうえで入校するかお決めいただければと思います。
「理系科目の苦手を克服して第一志望校に近づきたい!」と考えている方は、お気軽にお問い合わせください。お力になれる自信があります。
受講の際に準備するものは
たったの3つ!
最短3日で
授業を開始できます!
必要なもの
- パソコン
- ビデオ通話アプリ「Skype(スカイプ)」
もしくは「Zoom(ズーム)」のインストール - 光回線を使ったインターネット環境
あれば尚可※無料レンタル可能です。お気軽にお申し付けください。
- カメラ
- マイク

受講科目
東京数理オンライン予備校では受験に必要な理系科目を全て取り扱っています。
もちろん、国公立や理系学部のセンター試験で必要となる「基礎科目」の指導もOKです。
「文系だけど、センター試験対策だけしてほしい!」という場合にもお力になれますので、ご安心ください。

- 数学
- 数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B
- 物理
- 物理・物理基礎
- 化学
- 化学・化学基礎
- 生物
- 生物・生物基礎
苦手な理系科目を克服して志望校合格を目指している
キミを力強くサポートします!
東京数理オンライン予備校は「理系科目の苦手克服」にフォーカスを当てたオンライン家庭教師サービスを提供しています。
ピンポイントで「物理対策だけやりたい」「数学が受験科目なので偏差値UPしたい」などといった要望のある受験生の力になれます。
理系科目の受験勉強について「何から始めたらいいのかわからない」と思い悩んでいる方は、お気軽に当校までお問い合わせください。
私たちは「第一志望合格」を目指すキミを、全力で応援します!
